
【てまり】夢占いってどうやるの?基本の方法と解釈のコツ!
みなさんこんにちは!
浅草ほしよみ堂のてまりです。
10月に入って一気に秋めいてきましたね🍁
今日は、ちょっぴり真面目に夢占いについて書いていきたいと思います!
みなさんは夢を覚えているタイプでしょうか。
それとも、あまり見ないタイプでしょうか。
どちらの方も、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
✴︎そもそも、夢占いって何ぞ?
夢占いとは、夢の内容から無意識の心理状態や未来の出来事を読み取ろうとする占い・解釈法のことです。
古代から世界各地で行われており、現代でも心理学的な解釈やスピリチュアル的な解釈として広く親しまれています。
ただ!
一言に夢占いと言っても、本によって解釈が違っていたり、内容によって真逆になることがあります。
私の夢占いでは、目覚めた時の感覚を非常に重視しています。
さっきの夢は、なんだか気が重いな…とか、嫌な感じだったな…という気持ちになるものであれば、心理的に負担がかかっていたり、身体が休まっていない状態を表しています。
逆に、楽しい気持ちだったな…とか、これからいいことがありそう!なんて夢だった場合は、心も前向きでストレスフリーであることが多いです。
私は、目覚めてからも心に印象的に残っている夢のことを『余韻のある夢』と呼んでいます。
余韻のある夢は、自分の気持ちに直接影響を与えているようなもののことを指します。
下に例を置いておきますね。
【例】
パーティに参加して知らない人たちとワイワイ過ごしている夢を見た。
目覚めてからも、なんだか楽しい気持ちが続いていた。
読み解く時はざっくりだとこんな感じです!
・パーティに参加→楽しいことをしたい、人との繋がりを感じたい
・知らない人たちとワイワイ→コミュニケーションを取りたい、未知のものへの探究心、新しい世界に踏み出したい
・目覚めてからも楽しい気持ち→これから出会う人といい縁がありそう、プラス思考
誰しも第六感を持っています。
まず大切なのは、夢を見た後にどう感じたか?です。
直感で捉えられる感覚を信じてくださいね。
繰り返し見るような夢も、大きな意味があったりします。
自分だけでは解釈が難しい…!という方は、ぜひ浅草ほしよみ堂にお越しくださいね。
ご指名いただければ、確実にお席を確保できます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
てまり
✴︎10月出演日
1.3.6.8.10.11.13.14.17.19.20.21.24.25.26.27.29.30.31日
浅草ほしよみ堂でお待ちしております (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
↓浅草ほしよみ堂のご予約はこちらから↓
https://coubic.com/asakusa-hoshiyomido/2683385