てまり

【てまり】やる気が出ない日におすすめのパワーフードとは?!

 

今日、やる気でね〜〜って日、ありますよね?

 

 

もう何につけても気力が湧かない。。。

 

 

そんな時は!!

 

 

自分の好きなものをドカドカ食べちゃいましょう!!!

 

 

元気のない日、やる気のない日はパワーフードに頼るのも大いにアリなんですよ〜!

 

 

たとえば私なら、ラーメン

 

 

 

せっかくなので、推しのラーメン屋さんも紹介しちゃいます!

 

これがやりたかった!!!

 

 

 

 

まずトップバッターは、田原町の担々麺 十吉樓さん

 

私がいただいたのは、薬膳スープ担々麺(1辛)

一口スープを啜ると、ピリリとした爽やかな辛みの中に、

 

上品であっさりとした薬膳の香りが口いっぱいに広がります。

 

これは美味しい上に体にもよさそう!!

 

そして、薬膳だからラーメン食べてるのに罪悪感が………ない!!!

 

麺は低加水の細麺で個人的に大好き。

 

小エビ、ネギ、カシューナッツやひき肉の絶妙なマリアージュが最高の一杯!

 

店内も黒を基調にしたシックな雰囲気で落ち着けるので、浅草や田原町に行かれた際はぜひ◎

 

 

 

 

お次は、吉祥寺のらぁめん真風さん

 

私のおすすめは、醤油ラーメンのクロ!

 

 

一口スープを啜るだけで、

 

カツオを焦がしたような香ばしさが口いっぱいに広がります。

 

ガツン!と来るのに、後味がしつこくなく

 

何度も飲みたくなる中毒性のある味わい。

 

このスープが独自性というか、他で感じたことがない旨みなんです。

 

ほうれん草、メンマ、ネギもたっぷり入っていて食べ応えがあります。

 

中太のちぢれ麺がスープに絡んで、これまた美味しい!

 

口の中でほろほろとろけるチャーシューも絶品です。

 

 

 

 

3番目は、人形町にある旭川塩ラーメンすがわらさん

 

ラーメン激戦区の旭川といえば醤油が有名ですが、塩が看板の名店です。

 

王道の塩ラーメンは、驚くほど透き通ったスープで、

 

無駄のない洗練された旨みが凝縮されており、

 

これまたラーメンを食べているという罪悪感がありません!

 

麺は中細ちぢれ麺で、スープとよく絡みます。

 

あっさりしていてペロッとたいらげちゃう、そんなラーメンです。

 

とろろ昆布も無料でもらえて味変ができるのが嬉しい!

 

 

 

 

大トリを飾るのは、浦安にある麺屋真星さん

 

レギュラーメニューにある二刀流が強い!

 

淡麗鶏魚介ラーメン(塩/醤油)

濃厚鶏白湯ラーメン(塩/醤油)

 

私がよく食べるのは、淡麗鶏魚介ラーメン(醤油)で、

鶏と魚介の出汁のバランスが最高で、味わいが奥深い!

 

あっさりしているのにしっかりコクと旨みが凝縮されています。

 

自家製麺の細麺ストレートは小麦の風味が確かに感じられ、

 

スープだけでなく麺にもこだわりが詰まっているのが感じられます!

 

トッピングのネギは辛味が全くなく、シャキシャキの歯応え。

 

鳥チャーシューと豚チャーシューの丁寧に作り込まれたうまさは、まさしく絶品!

 

ラーメンを食べている罪悪感を忘れるくらい、

 

全てが黄金比で出来ている一杯です!

 

スープが残ったらごはんも追加で注文して食べちゃいます。

 

以前、結石で死ぬ思いをした私ですが、

 

それをもってしても飲み干したくなる中毒性…!!

 

本当に美味しいので、浦安に行く機会があればぜひ!

 

 

 

これは本当に占い師のブログか…?というレベルで

 

ラーメン紹介レポになってしまいましたが、

 

みなさんのおすすめのパワーフードも教えてくださいね〜!

 

 

 

それから、お知らせです!!

 

11月からは、浅草店だけではなく原宿本店にも出演します!

 

ぜひぜひお越しくださいませ🫶

 

てまり

 

✴︎10月てまり出演予定日(浅草)

✴︎11月てまり出演予定日(原宿/浅草)

 

↓浅草ほしよみ堂のご予約はこちらから↓

https://coubic.com/asakusa-hoshiyomido/2683385

 

 

 >  【てまり】やる気が出ない日におすすめのパワーフードとは?!

ページトップへ