ブログ

天胡 「引越しと家相」

あれ?運気悪く無いはずなのにどうして?と思ったら来てくださいね!

それは移動方位のせいかもしれないですよ?

 

ご来店いただく客様の相談の1つに引越し方位を尋ねられる事があります。

家を建てて引越す場合と留学や転勤などで引越す場合。

気になるのは、家相と方位ですが、

家相は住んでいる間にじわじわとでてくると言われていますが、

すぐに出るのは引越し方位です。

家族全員が良い方位に行けるのが理想ですが、

なかなかそうは行きません。

その場合は、凶方位は避けて障りのない方位を選ぶのですが、

行きたい方角が決まっている場合は、その方位が決まってるならば、

良い時期まで待つのもアリです。

書く言う私自身、過去の海外旅行で、

知らずに、月命殺の凶方位に行き、高熱を出し、

初めてのヨーロッパ旅行で大変な目に会いました。

初めて家を建てて引越した時も、

月命暗剣殺で、引越して4か月目に腎盂腎炎になり入院治療しました。

まさに内臓をやられたのですが、出たのが早かったのでこれくらいで済んだかな?

と思っています。

特に、五黄殺・暗剣殺・本命殺・月命殺は注意です。

そして7歳以下のお子様は小月建にも注意が必要です。

 

でも心配しないで下さいね!

どうしても避けられない時の方法もあります。

ご自身がどの方位になるか?

気になる方は是非聞いて安心しに来てくださいね。

回避方法含めて、ご相談にのりますよ!

 

 

 

 >  天胡 「引越しと家相」

ページトップへ