ブログ

都内にはない雰囲気の神社が近くにあります。

こんにちは。

秋葉原ほしよみ堂

壱味質彌🌶(いちみしちみ)です。

 

 

 

秋葉原ほしよみ堂の近くには

柳森神社があります。

 

 

都心の中では他にはない雰囲気が味わえる。

そして、様々なご利益もいただける神社です。

 

 

柳森神社(柳森稲荷神社)

 

御祭神は、
倉稲魂大神(くらいなたまのおおかみ)

 

江戸三森(烏森神社、椙森神社、柳森神社)の一社だそうです。

 

長禄2年(1457)、
太田道灌(おおたどうかん)による江戸城築城の際、
城郭鬼門除けとして京都伏見稲荷大明神を勧請し、柳の木を多数植樹したところから
「柳森神社」の社号が由来です。

 

江戸時代には、
多くの人でにぎわっていたようですが、
今は落ち着いた雰囲気で、境内にいると都会の喧騒を忘れられる気分になります。

 

柳森神社の特徴は

 

おたぬさんという愛称の福寿神、

 

 

徳川綱吉の時代に、ご生母だった桂昌院により、江戸城に福寿いなりとして作られたそうです。

桂昌院は八百屋の娘でしたが、
春日局に見込まれ三代将軍・徳川家光の側室となりました。

「玉の輿」という言葉は、桂昌院(「お玉」が元の名前)が八百屋の娘から側室へとなったことが由来だそう。

 

境内にはたくさんのお狸様がいらっしゃいます🥰

 

「玉の輿」以外にも、他を抜いて(たぬき)の語呂から、「出世開運」・「必勝勝負」。

さらに、
懐妊の狸像がご本尊なので、「玉の輿」以外にも「安産」のご利益もあるそうです。

 

桂昌院の幸運にあやかりたい方。

ぜひ参拝にでかけてみてはいかがでしょうか

( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )

 

 

秋葉原ほしよみ堂公式アカウント
こちらから↑↑↑

 

 

電話占いヴェルニ
遠くの方にもおすすめ

 

 

チャット占いウラーラ
こちらからリクエストもできます。

 

Twitterやってます。
フォローお願いします🌶

 

 

 >  都内にはない雰囲気の神社が近くにあります。

ページトップへ