よく聞け!金を残して死ぬ者は下だ。
よく聞け
金を残して死ぬ者は下だ。
仕事を残して死ぬ者は中だ。
人を残して死ぬ者は上だ。
よく覚えておけ。
後藤新平
後藤新平・・誰ご存知でしょうか?
後藤 新平(1857年7月24日)
医師、官僚・政治家。位階勲等爵位は正二位勲一等伯爵。
台湾総督府民政長官。南満州鉄道(満鉄)初代総裁。逓信大臣、内務大臣、外務大臣。東京市第7代市長、ボーイスカウト日本連盟初代総長。東京放送局(後のNHK)初代総裁。拓殖大学第3代学長を歴任した。計画の規模の大きさから「大風呂敷」とあだ名された、植民地経営者であり、都市計画家である。台湾総督府民政長官、満鉄総裁を歴任し、日本の南方・大陸進出を支え、鉄道院総裁として国内の鉄道を整備した。関東大震災後に内務大臣兼帝都復興院総裁として東京の帝都復興計画の立案・推進にも従事した。(Wikipedia)
とても偉いひとですっ。。💦
お金に困っているとき
お金の不自由に
ほんとうに悩んでるときには
お金さえあれば
どれほど自由か
家族を苦しめなくて済む
やりたくないことに
こんなに悩まなくてすむ
こんな大切なもの・・下じゃないのでは?
仕事に悩んでいるとき
仕事に疑問を感じていたり
モチベーションがなくなってたり
自分はこのままこの仕事で老いるのか
やりたい仕事ってなんだろう。。
いまの仕事環境で
自分に価値を見出せないとき
やりたい仕事を残せることに
どれほど憧れているか!
そんな価値のあること・・中じゃないし!
お金も仕事も人生には欠かせないもの
幸福感にもとても大切なものです。
人を残して死ぬ者は上
人を残して死ぬ。
たくさんの家族氏族を残せ
と言っているわけではない。
後藤新平氏のことばは
死ぬときの話をしている
「死に方」の話だ。
自分が死んだときに
どれだけの人が葬式に参列してくれるか
そう考えたときに
「人を残す」ことは容易いことではない。
お金の稼ぎ方や仕事は自分で選べるが
人だけは自分が選ばれるからだ。
たくさんの人に選ばれる人とは
どんな人だろう?
たくさんの人に愛されてきた人
たくさんの人に感謝されている人
利他で生きた人だろう。
さらにたくさんの人に覚えられる人は
死んだあと 自分を知らないひとにも愛される人
それは社会に善い足跡を残した人
「社会貢献」を残した人は
世代だけでなく国を越えて感謝される。
後藤新平氏の経歴を見れば明らかである💦
よく聞け!
覚えておけ!
と渇を入れるような
言葉の心情には
「社会貢献」の精神のないお金は下や
「社会貢献」の精神のない仕事は中や
と言っているのかもしれない。
先日、師の中島先生からも同じような
内容をお聞きし考えさせられていた時に
出会ったことばだったので書かせていただきました。
いまの自分に大それた
なにができるわけでもないですが💦
どんな気持ちでお金を得ているか
何にお金を使うのか
仕事につかう時間は誰のためか
ふと考えてしまった 言葉でした。
秋葉原ほしよみ堂 リオでした。